青岸渡寺 御朱印帳 327508
那智山青岸渡寺 住所及び連絡先 住所 〒 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8番地 TEL 07 FAX 07 より大きな地図で 那智山青岸渡寺 を表示 那智山青岸渡寺 Nachisan seigantoji 本堂;
青岸渡寺 御朱印帳- 御朱印帳と笈摺 私の西国三十三箇所の納経帳と笈摺(おいずる) 一番札所の青岸渡寺で購入したのが、随分前です。 夫が亡くなった時に、天国へ行けるようにと、棺の中においずるをいれてくれた方がいました。 その時は、自分が悲しすぎて、その御朱印を求めて日本の旅 > 御朱印帳一覧 > 西国三十三霊場納経帖(御詠歌) > 第1番札所・那智山青岸渡寺 西国三十三所観音霊場・第1番札所・那智山青岸渡寺 Sponserd Link 御朱印を求めて日本の旅
青岸渡寺 御朱印帳のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
「青岸渡寺 御朱印帳」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「青岸渡寺 御朱印帳」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「青岸渡寺 御朱印帳」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「青岸渡寺 御朱印帳」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「青岸渡寺 御朱印帳」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「青岸渡寺 御朱印帳」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「青岸渡寺 御朱印帳」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「青岸渡寺 御朱印帳」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
そのあと、本堂内の右手にある別の売り場で、1冊ご朱印帳と納め札を購入。 四国の1番霊山寺と同様、既に、1番札所の御朱印は書かれていますが、ひとつ違いがありました。 購入後、そこにいる筆耕の方が、日付を書いてくれること。これも新鮮な驚き。 ちなみに、こんな感じのご朱印張で青岸渡寺に聞いてみられたらいかがです? ただ、お値段がわかっても、観音様のお姿は判らないですけどね 何種類か置いてあっても、私がステキだなぁ~と思うのは2万円くらいしますね 私も御朱印帳だけでお参りしています
コメント
コメントを投稿